ギターを始めようとしている人
ギター買ったけど、何から始めれば良いかわからない。コードっていっぱいあるみたいだし、どれから覚えればいいんだろう。
そんな不安な気持ちに答えます!
✔︎本記事のテーマ
✔︎書いてる人→ハル@ギター&ウクレレ講師
記事を書いている僕は、ギター講師歴8年ほど。
これまでに累計500人、現在も100人以上の生徒にギターを教えています。
✔︎この記事は「ギターを弾いてみたいけど、何から練習すればいいの?」という方に向けて書いています。”ギター買ったけど、どうすればいいかわからず、そのまま置いてある・・・”という人も少なくないはず。そんな人にもこの記事を読んで一歩踏み出してもらえたら嬉しいです。
それでは、さっそく見ていきましょう!
チューニングがまだの方はこちら↓↓
始めに覚えるべき”4つのコード”
始めに覚えるべきコードは以下の4つです。
2.G
3.C
4.D7
曲によく出てくるコードは決まっている
実は曲によく出てくるコードというのは大体決まっています。
この4つのコードは最もよく出てくるコードです。
なので、最初にこの4つを覚えてしまえば、基本のコードはOKです。
僕が最初に練習した曲
ちなみに僕は1番はじめに「夢の中へ」(井上陽水)という曲を練習しました。この曲もほとんどの部分はこの4つのコードでできています。(後半に1箇所だけ、”B7”が出てきます。)
コードは”表”で覚える
まずは基本的なコードの押さえ方を学んでいきます。
楽譜読めないけど大丈夫かなー。。
楽譜が読めなくても全く問題なしです。
押さえ方を覚える時はこういった”表”を使っていきます。この押さえ方の表のことをダイアグラムといいます。別に名前は覚えなくても大丈夫です。
コード表の読み方(ダイアグラム)
まず、上に書かれているのはコードネームです。コードの名前ですね。
ダイアグラムには、ギターの弦とフレットが描かれています。
弦は知ってるけど、”フレット”って何?
フレットというのは、弦に対して交わって付いている、金属の棒状の部分のことです。ギターを構えた状態の左側から、1フレット、2フレット、、と数えます。
弦については、ギターを構えた時には細い弦が下にくるかと思いますが、このダイアグラムに書く時は細い弦が上にきます。構えた時と逆に書くんですね。
・ダイアグラム→細い弦が上
ここは最初のうちは間違えやすいところなので、しっかりと確認していきましょう。だんだんと慣れてきます。
押さえるところは、●で表されています。中に書いてあるのは”どの指で押さえるのか”ということです。
中指→中
薬指→薬
小指→小
というように表します。
”4つのコード”の押さえ方
それではいよいよ”4つのコード”の押さえ方を見ていきましょう!
Em7(イーマイナーセブン)
まずはEm7です。
え、なんて読むの?
”イーマイナーセブン”と読みます。小文字の”m”は”マイナー”と読みます。
押さえ方は中指で1つだけなので、最も簡単なコードだと思います。
繰り返しになりますが、弦はギターを構えている時、地面に近い方から1弦、2弦、、と数えます。(構えている時は”1番上が6弦”)
弦を押さえるときは、なるべくフレットとフレットの間の右寄り(”Em7”でいうと2フレットのすぐ左のあたり)を押さえるようにすると、きれいに鳴らしやすいです。
G
次はGです。これは普通に”ジー”と読みますが、”ジーメジャー”ということもあります。
よく見ると、Em7と中指の場所は全く同じです。
なので、薬指、小指を付け足せば”G”になるということですね。薬指が6弦(実際の向きで上)、小指が1弦(実際の向きで下)です。
小指が全然届かないよ。。
というような方もいると思います。
上記の指使いで押さえると、コードチェンジはやりやすいんですが、そもそも押さえられなかったら弾けないので、そういった場合には下のような指使いでも大丈夫です。
ちなみに僕もギターを始めて最初の1年くらいは、この指使いで押さえていました。(この指使いだけだと無理な場合も出てくるので、今は両方を使い分けています。)
C
3つ目はCです。これも”シー”または”シーメジャー”と読みます。
Gを最初の押さえ方でできていると、Cとを見比べてもらった時に、中指、薬指の位置が1つずつ上にいっていっていると思います。
なので、GからCにコードチェンジをする際は、中指と薬指をセットで1つ上に(実際構えた向きでいうと下)動かせばOKということですね。
それができたら、2弦の1フレットを人差し指で押さえましょう。
左側に×が書いてありますが、今は気にしなくてOKです。
D7
いよいよ4つめのD7です。読み方はそのまま”ディーセブン”で大丈夫です。
Cと人差し指の位置が同じですね。
なので、人差し指を軸に中指、薬指をグッと(実際の向きで)下に持ってくるような感じになります。
指だけで持っていこうとすると素早く動かしにくいので、手の甲も一緒に動かす感じにするのがコツですね。
右手でコードを鳴らしてみよう!
それぞれのコードが押さえられたら、右手で弦を弾いてみましょう。親指で弦をなでる感じでOKです。
ピックを持っている人は、もちろん使ってもOKです。
リズムとかはどうやって弾けばいいの?
とりあえず右手はジャーンと1回ずつ弾けばOKです。
まずはコードをしっかり押さえることに集中しましょう。
コードが1つ1つ鳴らせたら、ジャーンと弾きながら、ゆっくりで良いので、コードチェンジも練習していきましょう。
慣れてきてリズムも弾いてみたい人はこちらの記事も読んでみてください。
最後に
4つのコードは覚えられたでしょうか?
この4つが覚えられれば、あなたはギタリストとして1歩を歩み始められたということになるでしょう。
まずはこの4つのコードをしっかり覚えてみてください!
より多くの人にギターを楽しんでもらえることを願っています。
最後まで読んで頂いて、ありがとうございました!
コメント